堺市 図書館トップページ各種ブックリスト> 北図書館 平成27年4月ブックフェア
戻る

伝記を読もう
北図書館 平成27年4月ブックフェア
カット:本を読むめーちゃん

歴史に名を残す人物がどんな生涯を送ったのか。学校の授業だけでは知り得なかった彼らの姿とは。伝記を読むことで、自分の人生の指針が見つかるかもしれません。

映画で話題になった人や、幕末を生きた人々、堺ゆかりの人物の伝記をご紹介します。

目次

◆さまざまな偉人たち
書名 著者 出版者 出版年
世界を変えた人が、子どもだったころのお話 PHP研究所/編 PHP研究所 2010
大人のための偉人伝 木原武一/著 新潮社 1989

◆映画で話題になったあの人
書名 著者 出版者 出版年
エニグマ アラン・チューリング伝 上 アンドルー・ホッジス/著 勁草書房 2015
 デジタル・コンピュータ開発の第一人者であるイギリスの数学者アラン・チューリング(1912~1954)。2015年公開『イミテーション・ゲーム』の原作。
アメリカン・スナイパー クリス・カイル/著 早川書房 2015
 「ラマーディーの悪魔」や「伝説の狙撃手」と呼ばれたクリス・カイル(1974~2013)。2014年公開『アメリカン・スナイパー』の原作。
革命戦争回顧録 チェ・ゲバラ/著 中央公論新社 2008
 キューバの偉大な革命家チェ・ゲバラ(1928~1967)。2008年公開『チェ 28歳の革命』2009年公開『チェ 39歳 別れの手紙』の原作。
サッチャー 私の半生  マーガレット・サッチャー/著 日本経済新聞社 1995
 英国史上初の女性首相マーガレット・サッチャー(1925~2013)。2011年公開『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』原題『The Iron Lady』(邦訳なし)。
シンドラーズ・リスト トマス・キニーリー/著 新潮社 1989
 第二次世界大戦中、ホロコーストからユダヤ人を守ったドイツの実業家オスカー・シンドラー(1908~1974)。1994年公開『シンドラーのリスト』の原作。

◆激動の幕末を生きた人々
書名 著者 出版者 出版年
図説吉田松陰 幕末維新の変革者たち 木村幸比古/著 河出書房新社 2015
 明治維新の精神的指導者として知られる吉田松陰(1830~1859)。
吉田松陰と久坂玄瑞 河合敦/著 幻冬舎 2014
 吉田松陰の妹を妻に持つ、長州藩における尊王攘夷派の中心人物、久坂玄瑞(1840~1864)。
木戸孝允 「勤王の志士」の本音と建前 一坂太郎/著 山川出版社 2010
 維新の三傑と称される木戸孝允(桂小五郎)(1833~1877)。
高杉晋作 動けば雷電のごとく 海原徹/著 ミネルヴァ書房 2007
 長州藩士の尊王攘夷の志士として活躍し、奇兵隊などを創設した高杉晋作(1839~1867)。

◆堺ゆかりの人物
書名 著者 出版者 出版年
千利休 桑田忠親/著 宮帯出版社 2011
 わび茶の完成者であり、茶聖と称せられる千利休(1522~1591)。
与謝野晶子 平子恭子/編著 河出書房新社 1995
 夫・与謝野鉄幹と共に文化学院を創設した堺の歌人与謝野晶子(1878~1942)。
伊東静雄 杉本秀太郎/著 講談社 2009
 堺市北三国ヶ丘町や現在の美原区北余部に住んでいた詩人伊東静雄(1906~1953)。
行基菩薩と向泉寺 榎・向陵開発協議会/編 榎・向陵開発協議会 1995
 貧富の差なく広く仏法の教えを説き、民衆の暮らしを助けた行基(668~749)。
三好長慶 今谷明/監修 宮帯出版社 2013
 織田信長に先行する「最初の戦国天下人」と呼ばれる三好長慶(1522~1564)。

図書館では分類番号(背ラベル)289「伝記」のところにたくさん並べています。特定の人物の専門的な本については、各分野もご覧ください。

また、堺ゆかりの人物に関しては郷土資料コーナーもご活用ください。

◎関連Webサイト

発行 堺市立北図書館 (Tel 072-258-6850) 平成27年4月