![]() |
図書館トップページ> 各種ブックリスト> 北図書館 平成26年12月ブックフェア |
インフルエンザが流行する季節、北図書館では、感染症についての理解を深め、予防に対する意識を高めていただけるような資料を紹介しました。
また、北区役所4階、北保健センターの健康情報コーナーでも「感染症に気をつけよう」の展示を行いました。
◆一口に感染症と言っても、種類はさまざま。まずは感染症全般について学びましょう。
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 |
|---|---|---|---|
| 基礎からわかる感染症 | 本田順一/編著 | ナツメ社 | 2012 |
| わかりやすい細菌性・ウイルス性食中毒 | 伊藤武/監修 | 日本食品衛生協会 | 2010 |
◆みなさんがご存知のあの感染症。どうやって予防するの? かかってしまったら?
◎インフルエンザ
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 |
|---|---|---|---|
| 知らないまま?インフルエンザとワクチン | 青野典子/監修 | ジャパンマシニスト社 | 2012 |
| 感染爆発(パンデミック)にそなえる | 岡田晴恵/著 | 岩波書店 | 2013 |
| 新型インフルエンザの「正体」 | 根路銘国昭/著 | 講談社 | 2010 |
◎食中毒
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 |
|---|---|---|---|
| 食中毒学入門 | 本田武司/著 | 大阪大学出版会 | 2012 |
| 食中毒・感染症を防ぐ!!食品を取り扱う人のための衛生的な手洗い | 丸山務/監修 | 日本食品衛生協会 | 2014 |
| 施設管理者のためのノロウイルス対策Q&Aブック | 西尾治/著 | 幸書房 | 2013 |
◎HIV/エイズ
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 |
|---|---|---|---|
| ストップHIV/AIDS HIV/エイズを正しく理解するための本 | 岡慎一/著 | 少年写真新聞社 | 2011 |
| ともに生きるためのエイズ | 玉城英彦/著 | 彩流社 | 2012 |
| ぼくは8歳、エイズで死んでいくぼくの話を聞いて。 | 青木美由紀/著 | 合同出版 | 2010 |
◆子どもと一緒に感染症を予防する方法を知ろう。
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 |
|---|---|---|---|
| てをあらおう | いしかわまさゆき/作・絵 | 講談社 | 2009 |
| ぼくびょうきじゃないよ | 角野栄子/作 | 福音館書店 | 1993 |
◆感染症の恐怖 もし本当に感染爆発(パンデミック)が起こってしまったら…
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 |
|---|---|---|---|
| 復活の日 | 小松左京/著 | 早川書房 | 1973 |
| 猛毒の新型ウイルスMM-88がスパイによって持ち出されてしまう。 そのウイルスは、気温が上昇すると爆発的な勢いで増殖を始めた。 世界を襲う菌の前に、人類はなすすべもなく滅亡する。 南極に1万人足らずの人々を残して。 | |||
| ザ・スタンド 上・下 | スティーヴン・キング/著 | 文藝春秋 | 2000 |
| 感染率99%という驚異的な致死率のウイルスが、 カリフォルニア州にある軍の細菌兵器研究所から流出し、全米に蔓延してしまう。 かろうじて生き残った人々の人生には何が待ち受けているのか。 キング作品の最高傑作。 | |||
| 復活 ポロネーズ第五十六番 | 古野まほろ/著 | 新潮社 | 2012 |
| 未知のウイルスの感染爆発によって、民族滅亡の危機に陥り、 超大国によって占領されディストピアと化してしまった日本。 独立が失われて既に10年が経ち、劣等民族としての日本人には、もはや抵抗する力がなかった。 そんな中、運命に選ばれた高校生が旅立つ。 | |||
◆他にもこんな本があります。
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 |
|---|---|---|---|
| アンドロメダ病原体 | マイクル・クライトン/著 | 早川書房 | 1975 |
| レッド・デス 上・下 | マックス・マーロウ/著 | 東京創元社 | 1994 |
| 夏の災厄 | 篠田節子/著 | 毎日新聞社 | 1995 |
| モスキートパニック | 星川英輝/著 | 扶桑社 | 1997 |
| 銀鼠 | 毛利元貞/著 | 広済堂出版 | 2000 |
| ふたつの永遠にいだかれて | ローズマリー・ケイ/著 | アーディストハウス | 2001 |
| 感染列島 | 吉村達也/著 | 小学館 | 2008 |
| 細菌列島 | 司城志朗/著 | 幻冬舎 | 2009 |
| 首都感染 | 高嶋哲夫/著 | 講談社 | 2010 |
| 魔法使いの弟子たち | 井上夢人/著 | 講談社 | 2010 |
| ディープゾーン | ジェイムズ・M・テイバー/著 | 早川書房 | 2013 |
| 生存者ゼロ | 安生正/著 | 宝島社 | 2013 |
| バベル | 福田和代/著 | 文藝春秋 | 2014 |
| 侵入 検疫官西條亜矢の事件簿 | 仙川環/著 | PHP研究所 | 2014 |
発行 堺市立北図書館 (Tel 072-258-6850) 平成26年12月