![]() |
図書館トップページ> お知らせ・行事案内> 計画停電に関するお知らせ |
関西電力管内において、下記の内容で計画停電が準備されています。 計画停電が行われた場合、図書館の開館時間・閉館時間を変更することがあります。 夜間(午後6時30分以降)の停電については、ご利用のみなさまの安全確保のため、臨時休館とします。 計画停電が実施された地域の図書館では、館内での閲覧はできますが、図書館情報システムが停止するため、貸出・検索・登録および市民向けインターネットなどの利用は停止します。 また、館内の照明や空調などの設備も使用できなくなりますので、体調管理にご留意ください。 各館の計画停電グループについては下表でご確認ください。 計画停電が実施される場合は図書館ホームページ・館内ポスターでお知らせします。 |
設定期間 |
平成24年7月2日(月)から9月7日(金) 土・日・祝日及び8月13日(月)から8月15日(水)を除く |
設定時間 |
8時30分から21時 (6つの時間帯に細分化) |
エリア | 供給エリアを48グループに細分化 |
1回の停電時間 | 2時間程度 |
1日の停電回数 | 原則1グループ1日につき1つの時間帯 |
実施予告 |
・前日の18時ごろ(停電の可能性がある対象グループを公表) 各時間帯の2時間程度前までに(停電を実施する対象グループを公表) |
詳しくは関西電力ウェブサイトをご覧ください。
館名 | 計画停電グループ |
---|---|
中央図書館 | 行わない |
堺市駅前分館 | 4―H |
中図書館 | 2―B |
東百舌鳥分館 | 1―C |
東図書館 | 6―B |
初芝分館 | 1―C |
西図書館 | 3―A |
南図書館 | 1―C |
栂分館 | 行わない |
美木多分館 | 4―H |
北図書館 | 行わない |
美原図書館 | 1―G |
人権ふれあいセンター図書ホール | 行わない |
青少年センター図書室 | 行わない |