![]() |
図書館トップページ> 調べもののページ> 「図書館で解決!?」第36号 就職活動について |
社会に出る最初の第一歩として、就職先の選択は人生の大きな分岐点と言えるでしょう。自分にあった就職先を探すために、図書館にはどんな資料があるのか、ご紹介していきましょう。
まずどんな仕事があるのか、どんな職に就きたいかを考える材料を探しましょう。
20年近く出版されている就職活動本です。①自己分析とキャリアデザインの描き方 ②エントリーシート・履歴書 ③面接 ④面接の質問 ⑤服装・マナー があります。
会社・企業を知りたい・調べたいという方は、以下のような本をご覧ください。
働きやすさを様々な観点から比較してランク付けし掲載しています。大手だけでなく中堅・中小企業の紹介もあります。
総合版と女子版があり、2013年に中堅・中小企業版が追加されました。採用予定、給料額、離職率、平均勤続年数の数値ほかを掲載。『「就職四季報」パーフェクト活用術』という本も2010年に出版されていますので、あわせてご活用ください。
上記2冊のように、大手企業以外を取りあげた本もあります。
就職活動のきっかけに、以下のような本をご覧ください。
面接に的を絞った本もあります。件名「面接法」で検索すると調べられます。『面接の達人』のように内容は幅広く掲載しているものもあります。
就職活動を有利に進めるための資格や教養を身につけておこうという方は、こちらに挙げるような本をご覧ください。件名にそれぞれ「資格」や「時事用語」と入力して検索すると調べられます。
How to本とは別に、就職活動について書かれた本を読むことで、心構えを身につけるのも良いかもしれません。
インターネットを利用して、就職活動をする方も増えています。
(括弧)は運営会社名です。
さかいJOBステーション、ハローワークインターネットサービス、JOBカフェ大阪などのサイトへのリンクを掲載しています。
図書館の本のデータには何について書かれている本かがわかるよう、件名(キーワード)が与えられているものがあります。
などが今回対象となる本によく与えられている件名(キーワード)です。ひとつもしくは複数の件名を組み合わせて検索すると、それに該当する内容の資料を探し出すことができます。
件名と同様に図書館の本には分類番号が付与してあります。就職活動に関する本は主に
などがそれにあたります。就職活動に限らない企業情報や業界情報は業種ごとの分野に分かれることもありますので、それぞれ見ていただく必要があります。
[例]
このページのリンクは、調べものに役立つ情報を入手するために設けています。
堺市立図書館は、利用者がリンク先ホームページを利用することによって生じたいかなる損害及び、他者の損害に対し、責任と損害賠償義務を負いません。
情報のご利用は自己責任になります。