堺市 図書館トップページ調べもののページ> 「図書館で解決!?」第8号 ハロウィン 
戻る

「図書館で解決!?」 第8号
ハロウィン(改訂版)

堺市立図書館
印刷用PDF版はこちら


10月31日はハロウィン。色々なお店でハロウィングッズを売っていたり、こども会などでパーティーをしたりしますが、そもそも、ハロウィンとは何でしょう? また、魔女やおばけの格好をするのはなぜなのか? さっそく図書館で調べてみましょう。


目次 カット:かぼちゃ提灯(ジャッコランターン)

ハロウィンって、なに?

菱形 カット:星杖

◆ まずはハロウィンの由来を調べてみましょう。でも、何に載ってるの?
こんなときは、まず百科事典!「索引」からひくのがコツですよ!

◆ ハロウィンは古くはケルト人の宗教的行事、その後キリスト教に取り入れられた、「万聖節(Hallowmass,11月1日)」の前夜祭、ということがわかりました。さらに詳しく調べるには、宗教・神話関係の事典を見てみましょう。

『神話・伝承事典』 バーバラ・ウォーカー/著 大修館書店 1988

◆ ハロウィンの由来がわかったところで、イギリスやアメリカでは、ハロウィンをどのようにお祝いするのでしょうか。年中行事の解説が載っている事典を見てみましょう。

『ヨーロッパの祝祭典』 マドレーヌ・P・コズマン/著 原書房 1986
『イギリスの生活と文化事典』 安東 伸介/[ほか]編 研究社 1982
『イギリス祭事・民俗事典』 チャールズ・カイトリー/著 大修館書店 1992
『アメリカン・ガールズ・ハンディブック』 リナ・ビアード/著 朝日ソノラマ 1984
『アメリカ風俗・慣習・伝統事典』 タッド・トレジャ/著 北星堂書店 1992
『事典現代のアメリカ』 小田 隆裕/編集 大修館書店 2004
『モエ 1993年11月号(通巻169号)』 白泉社 小特集「魔女のハロウィンパーティ」

◆ 1冊でハロウィン全般がわかる本です。

『ハッピーハロウィンパーティー』 主婦の友社/編 主婦の友社 2008

◆ ここまで詳しく調べなくても済む方、もっと写真が見てみたい、とおっしゃる方には、子ども向けのこんな本がおすすめ。

『世界のおまつり 世界の子どもたち』 アナベル・キンダスリー/文 ほるぷ出版 1998
『ハロウィーンってなぁに?』 クリステル・デモワノー/著 主婦の友社 2006
『Halloween』 Gail Gibbons/著 Holiday House 1984

英語の絵本。ランタンの作り方や、りんごゲームも載っています。


目次へ

Trick or Treat:トリック オア トリート(お菓子をくれなきゃ、いたずらをするぞ!) カット:シーツお化け

ハロウィンの仮装をする・仮装衣裳をつくる

◆ 仮装パーティー、楽しみだけど何にしよう、という方や、衣裳がなくてちょっと心配、という方、図書館には衣裳作りのヒントになる本がありますよ。

『へんしん衣裳』 岡本颯子/著 大月書店 1994
『おばけになろう』 藤田 勝治/作・絵 童心社 1997
『ゆかいな仮装をたのしむ本』 アンジェラ・ウィルクス/著 メディアファクトリー 1997
『仮装してみた』 ありんこ/著 あすなろ書房 1997

◆ ちょっと、発想を変えて、学芸会などの学校劇やお遊戯会の衣裳を集めた本を見るのもよいでしょう。

『児童劇の衣裳をつくる』 中田 幸平/著 大月書店 1989
『お面で遊ぶくふう(造形遊び教室)』 小関 武明/著 誠文堂新光社 1990
『想像力を伸ばすおめん・仮面・マスクマン』 渋垂 秀夫/著 フレーベル館 1993

目次へ

ハロウィンの飾りをつくる

◆ おうちでもハロウィン気分を味わいたい方、子どもさんと一緒にどうぞ。
でも、怪我をしないように気をつけて。

『10がつのこうさく(たのしい行事と工作)』 竹井 史郎/著 小峰書店 1996

英語の絵本。ランタンの作り方や、りんごゲームも載っています。

『きせつの手づくり図鑑 秋』 峯村 良子/作・絵 偕成社 2011

目次へ

ハロウィンの絵本

◆ ハロウィンにちなんだ絵本を紹介します。

『ハロウィーン』 みうら ますこ/著 リブロポート 1990
『パンプキン・ムーンシャイン』 ターシャ・テューダー/著 メディアファクトリー 2001
『パンプキン』 ケン・ロビンズ/写真&文 BL出版 2007
『ハロウィンドキドキおばけの日!』 ますだ ゆうこ/作 文溪堂 2008
『ゆめちゃんのハロウィーン』 高林 麻里/作 講談社 2011

目次へ

ハロウィンの物語

◆ ハロウィンにちなんだ物語を紹介します。

『九年目の魔法』 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/著 東京創元社 1994
『少女探偵サミー・キーズと骸骨男』 ウェンデリン・V.ドラーネン/著 集英社 2003
『ハロウィーンに完璧なカボチャ』 レスリー・メイヤー/著 東京創元社 2008

目次へ

図書館をご利用の方の中には、年中行事を楽しむための情報を探しに来館される方がたくさんいらっしゃいます。その中でも、最近特にお問合せの多いのが、このハロウィン。

こういった主題を図書館で探すのには、「何のために」「何を知りたいか」、さらに「子どもに教えるために」「由来を知りたい」、「イラストを描く参考に」「写真がみたい」、「本格的な祝い方をしたいので」「外国事情が知りたい」、「子どもと工作をするので」「ランタンを作りたい」など、目的をはっきりさせると、本探しも早くなります。

また、意外と目的のものが早く見つかるのが百科事典。ご自宅の棚に眠っているのでしたら、この機会に一度見直してみませんか?百科事典は、それぞれの項目をその分野の専門家が執筆しており、内容の信頼性は折り紙つきです。また、探している項目が見当たらないときは、索引の巻をひいてみると、類似項目や、別名で載っていることがわかり、情報が見つからずにがっかりすることも少なくなります。索引では、関連する項目もあげられていて、広がりのある知識も身につけられますよ。堺市の図書館には、複数の種類の百科事典を揃えているところもあります。一度読み比べてみるのもいいですね。

目次へ

◆リンクのご利用にあたって

このページのリンクは、調べものに役立つ情報を入手するために設けています。
堺市立図書館は、利用者がリンク先ホームページを利用することによって生じたいかなる損害及び、他者の損害に対し、責任と損害賠償義務を負いません。 情報のご利用は自己責任になります。

(紹介した情報は、平成24(2012)年11月10日現在のものです。)