蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ひとりの記憶 海の向こうの戦争と、生き抜いた人たち
|
著者名 |
橋口 譲二/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ ジョウジ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114075039 | 916/ハシク/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000602207 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
橋口 譲二/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ ジョウジ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-390395-8 |
分類記号 |
916
|
書名 |
ひとりの記憶 海の向こうの戦争と、生き抜いた人たち |
書名ヨミ |
ヒトリ ノ キオク |
副書名 |
海の向こうの戦争と、生き抜いた人たち |
副書名ヨミ |
ウミ ノ ムコウ ノ センソウ ト イキヌイタ ヒトタチ |
内容紹介 |
インドネシア、台湾、サイパン…。太平洋戦争を機に海を渡り、戦後もその地で生きることを選んだ日本人。彼らの下した一つ一つの選択、一人一人の生き方とは? 取材から執筆まで20年の歳月をかけたノンフィクション。 |
著者紹介 |
1949年鹿児島県生まれ。写真家。著書に「ベルリン物語」、写真集に「俺たち、どこにもいられない」など。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
日本人(外国在留)
|
内容細目
前のページへ