蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114512908 | B165/オツト/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルードルフ・オットー 立川 武蔵 立川 希代子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000387361 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャン・シュヴァリエ/共著
|
著者名ヨミ |
ジャン シュヴァリエ |
著者名 |
アラン・ゲールブラン/共著
|
著者名ヨミ |
アラン ゲールブラン |
著者名 |
金光 仁三郎/[ほか]共訳
|
著者名ヨミ |
カネミツ ジンザブロウ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
1119p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-469-01249-1 |
分類記号 |
389.033
|
書名 |
世界シンボル大事典 |
書名ヨミ |
セカイ シンボル ダイジテン |
内容紹介 |
人類の文化は諸分野にわたり象徴性をもち、それが文化史読解のキーワードとなっている。ヨーロッパ文化圏のみならず東洋、アメリカ大陸、アフリカなど世界各地のシンボルを詳細に網羅。図版多数使用。 |
著者紹介 |
1906年生まれ。ユネスコの加盟国国際関係部門の所長に就任。93年没。 |
件名1 |
シンボル-辞典
|
件名2 |
文化人類学
|
原タイトル |
原タイトル:Dictionnaire des symboles 原著増補版の翻訳 |
内容細目
前のページへ