検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

アンコール・ワットへのみち  インドシナ半島1000年の彫像  

著者名 後藤 恒/著
著者名ヨミ ゴトウ ヒサシ
出版者 講談社エディトリアル
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305701799L712.23/コトウ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000519004
書誌種別 図書
著者名 後藤 恒/著
著者名ヨミ ゴトウ ヒサシ
著者名 島津 法樹/著
著者名ヨミ シマズ ノリキ
出版者 講談社エディトリアル
出版年月 2015.4
ページ数 207p
大きさ 31cm
ISBN 4-907514-16-7
分類記号 712.235
書名 アンコール・ワットへのみち  インドシナ半島1000年の彫像  
書名ヨミ アンコール ワット エノ ミチ
副書名 インドシナ半島1000年の彫像
副書名ヨミ インドシナ ハントウ センネン ノ チョウゾウ
内容紹介 6〜13世紀、インドシナ半島に花開いたヒンドゥー教、仏教。アンコール・ワット寺院の美術様式が形成されるまでの過程を主軸として、時代や地域によって異なる造形的特徴とその展開の様相を、図版写真と解説で詳らかに辿る。
件名1 クメール彫刻



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。