蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 112542022 | 515.57/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001209404 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩井 正和/著
|
著者名ヨミ |
イワイ マサカズ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-55370-3 |
分類記号 |
515.57
|
書名 |
明石海峡大橋物語 |
書名ヨミ |
アカシ カイキョウ オオハシ モノガタリ |
内容紹介 |
世界一の吊橋「明石海峡大橋」は新日鉄メイド。ナミの人がナミに働いて「世界一」を作り上げた。ナミの人をして一念発起させたのはなにか。世界一の吊橋を架けた普通の人たちのドキュメント。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。早稲田大学政治経済学部新聞学科卒業。経済・経営ジャーナリスト。著書に「独創するキヤノン」「ミネベアはなぜ強い」など。 |
件名1 |
吊橋
|
件名2 |
新日本製鉄
|
内容細目
前のページへ