蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
故事成語の知恵 (日経プレミアシリーズ)
|
著者名 |
松本 肇/著
|
著者名ヨミ |
マツモト ハジメ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203450986 | M824/マツモ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000107864 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松本 肇/著
|
著者名ヨミ |
マツモト ハジメ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-26129-0 |
分類記号 |
824
|
書名 |
故事成語の知恵 (日経プレミアシリーズ) |
書名ヨミ |
コジ セイゴ ノ チエ |
叢書名 |
日経プレミアシリーズ
|
叢書巻次 |
129 |
内容紹介 |
故事成語の本来の意味は意外に知られていない。「「折檻」とは目上をきびしくいさめること」「「春眠暁を覚えず」は非エリートの哀愁」など、さまざまな故事成語の成り立ちや使い方をわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1946年福島県生まれ。東京教育大学大学院博士課程で中国古典を学ぶ。函館大学講師、筑波大学大学院教授を経て退職。著書に「春秋戦国の処世術」「唐代文学の視点」など。 |
件名1 |
故事熟語
|
内容細目
前のページへ