検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

往復書簡・学校を語りなおす  「学び、遊び、逸れていく」ために  

著者名 伊藤 哲司/著
著者名ヨミ イトウ テツジ
出版者 新曜社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 602478778370.4/イ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000900479192
書誌種別 図書
著者名 伊藤 哲司/著
著者名ヨミ イトウ テツジ
著者名 山崎 一希/著
著者名ヨミ ヤマザキ カズキ
出版者 新曜社
出版年月 2009.9
ページ数 7,243p
大きさ 19cm
ISBN 4-7885-1177-4
分類記号 370.4
書名 往復書簡・学校を語りなおす  「学び、遊び、逸れていく」ために  
書名ヨミ オウフク ショカン ガッコウ オ カタリナオス
副書名 「学び、遊び、逸れていく」ために
副書名ヨミ マナビ アソビ ソレテ イク タメ ニ
内容紹介 「学校」って何なのだろう? 学校という枠組みの中でいかに「学び、遊び、逸れていくか」、学校にとらわれず学校という場でどう生きるかなど、学校をテーマにした往復書簡を交わしつつ、学校のあり方を考察する。
著者紹介 1964年生まれ。愛知県出身。茨城大学人文学部教授。著書に「ハノイの路地のエスノグラフィー」など。
件名1 学校



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。