蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新しい勘三郎 楽屋の顔
|
著者名 |
関 容子/文
|
著者名ヨミ |
セキ ヨウコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202964607 | 774.28/ナ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000500042146 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関 容子/文
|
著者名ヨミ |
セキ ヨウコ |
著者名 |
下村 誠/写真
|
著者名ヨミ |
シモムラ マコト |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-16-366800-4 |
分類記号 |
774.28
|
書名 |
新しい勘三郎 楽屋の顔 |
書名ヨミ |
アタラシイ カンザブロウ |
副書名 |
楽屋の顔 |
副書名ヨミ |
ガクヤ ノ カオ |
内容紹介 |
勘九郎から勘三郎へ、新しい歌舞伎の時代が始まろうとしている。その新・勘三郎の魅力を、写真とエッセイで縦横無尽に解きあかす。 |
著者紹介 |
東京生まれ。日本女子大学国文科卒業。ノンフィクション作家。「日本の鶯」で日本エッセイスト・クラブ賞、「花の脇役」で講談社エッセイ賞を受賞。ほかの著書に「海老蔵そして団十郎」など。 |
内容細目
前のページへ