蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112438247 | 310.4/ア/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
暴力 革命 アメリカ合衆国-政治・行政
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001333318 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ハンナ・アーレント/[著]
|
著者名ヨミ |
ハンナ アーレント |
著者名 |
山田 正行/訳
|
著者名ヨミ |
ヤマダ マサユキ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
261,18p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-622-05060-9 |
分類記号 |
310.4
|
書名 |
暴力について (みすずライブラリー) 共和国の危機 |
書名ヨミ |
ボウリョク ニ ツイテ |
副書名 |
共和国の危機 |
副書名ヨミ |
キョウワコク ノ キキ |
叢書名 |
みすずライブラリー
|
内容紹介 |
ベトナム戦争、プラハの春、学生運動…60年代後半から70年代の現実をアーレントはどう考えたのか。情況への鋭い発言、世界への根本的な問いを投げかけながら「政治とは何か」を論ずる。73年刊の新訳。 |
著者紹介 |
1906〜75年。ハイデガー、ブルトマン、ヤスパース、フッサールらに学ぶ。著書に「ラーエル・ファルンハーゲン」「過去と未来の間」「人間の条件」「全体主義の起原」等。 |
件名1 |
暴力
|
件名2 |
革命
|
件名3 |
アメリカ合衆国-政治・行政
|
原タイトル |
原タイトル:Crises of the Republic |
内容細目
前のページへ