蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
インド家庭の神像と画像 蒐集-著述-寄進
|
著者名 |
山内 利男/著
|
著者名ヨミ |
ヤマノウチ トシオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 304410277 | 702.25/ヤ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001159513 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山内 利男/著
|
著者名ヨミ |
ヤマノウチ トシオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8460-0153-9 |
分類記号 |
702.25
|
書名 |
インド家庭の神像と画像 蒐集-著述-寄進 |
書名ヨミ |
インド カテイ ノ シンゾウ ト ガゾウ |
副書名 |
蒐集-著述-寄進 |
副書名ヨミ |
シュウシュウ チョジュツ キシン |
内容紹介 |
25年間のインド駐在も含み、50年間に亘りインドで蒐集した約350点の神像・画像を、解説・目録を添えてカラーで掲載。インド家庭に祀られる神々や、インドから日本に渡来した神々の系譜も紹介する。 |
著者紹介 |
1923年京都府生まれ。神戸大学経済学部卒業。大倉商事に勤務し、25年間インドに駐在、鉄鋼本部長兼インド総支配人等を務めた。現在、日印協会理事等を務める。 |
件名1 |
インド美術-図集
|
件名2 |
宗教美術
|
内容細目
前のページへ