蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
色の名前はどこからきたか その意味と文化
|
著者名 |
福田 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
フクダ クニオ |
出版者 |
青娥書房
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 100572411 | 757.3/フクタ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001151535 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福田 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
フクダ クニオ |
出版者 |
青娥書房
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7906-0180-3 |
分類記号 |
757.3
|
書名 |
色の名前はどこからきたか その意味と文化 |
書名ヨミ |
イロ ノ ナマエ ワ ドコカラ キタカ |
副書名 |
その意味と文化 |
副書名ヨミ |
ソノ イミ ト ブンカ |
内容紹介 |
人間が色について語り、色について考えるために用いてきたのは、今も昔も言葉である。色名という言葉を通じて、色彩文化の過去現在を語り、色の多義的な解釈を紹介。1979年初版「赤橙黄緑青藍紫」の改題。 |
件名1 |
色彩
|
内容細目
前のページへ