蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
青い眼の琉球往来 ペリー以前とペリー以後
|
著者名 |
緒方 修/著
|
著者名ヨミ |
オガタ オサム |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203916713 | 219.9/オカタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長崎県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000771044 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
緒方 修/著
|
著者名ヨミ |
オガタ オサム |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8295-0721-6 |
分類記号 |
219.9
|
書名 |
青い眼の琉球往来 ペリー以前とペリー以後 |
書名ヨミ |
アオイ メ ノ リュウキュウ オウライ |
副書名 |
ペリー以前とペリー以後 |
副書名ヨミ |
ペリー イゼン ト ペリー イゴ |
内容紹介 |
明治の初めに王国がなくなるまでの琉球の姿を、バジル・ホール、ペリーら“青い眼”の人々の航海記、遠征記などの記録から読み解く。東アジア共同体研究所のニュースマガジン『EACIニュース』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。中央大学卒。東アジア共同体研究所琉球・沖縄センター長、NPOアジアクラブ理事長。著書に「客家見聞録」など。 |
件名1 |
琉球
|
件名2 |
日本-対外関係-歴史
|
内容細目
前のページへ