蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
雪と氷の世界を旅して (フィールドの生物学) 氷河の微生物から環境変動を探る
|
著者名 |
植竹 淳/著
|
著者名ヨミ |
ウエタケ ジュン |
出版者 |
東海大学出版部
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305759391 | 465/ウエタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000657002 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
植竹 淳/著
|
著者名ヨミ |
ウエタケ ジュン |
出版者 |
東海大学出版部
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
17,191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-486-02000-4 |
分類記号 |
465
|
書名 |
雪と氷の世界を旅して (フィールドの生物学) 氷河の微生物から環境変動を探る |
書名ヨミ |
ユキ ト コオリ ノ セカイ オ タビシテ |
副書名 |
氷河の微生物から環境変動を探る |
副書名ヨミ |
ヒョウガ ノ ビセイブツ カラ カンキョウ ヘンドウ オ サグル |
叢書名 |
フィールドの生物学
|
叢書巻次 |
19 |
内容紹介 |
雪や氷河など生きものの気配がない場所にも小さな微生物がたくさん棲み、独自の生態系を作り、氷河が融解するのを加速させる物質を作っている。著者が訪れ調査した世界各地の氷河から、その不思議な生態を紹介する。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。東京工業大学生命理工学研究科博士課程修了。博士(理学)。国立極地研究所・国際北極研究センター研究員。専門は雪氷微生物学。 |
件名1 |
微生物
|
件名2 |
氷河
|
内容細目
前のページへ