蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 303854574 | 728.22/オ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000356348 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大野 定男/著
|
著者名ヨミ |
オオノ サダオ |
出版者 |
高知新聞社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
728.2
|
書名 |
古典に親しむ |
書名ヨミ |
コテン ニ シタシム |
内容紹介 |
4世紀の中国の書家・王義之や空海、最澄などが残している筆跡の写真と書かれた内容を解説すると共に、その書かれるに至る事情、書家たちの生き様を描き、書を身近に感じさせてくれる本。 |
著者紹介 |
1937年高知県生まれ。高知大学にて書を松岡雲峰氏に学ぶ。現在、高知大学教育学部教授。全国大学書道学会など数多くの団体に籍を置いている。 |
件名1 |
書道-歴史
|
内容細目
前のページへ