蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 111997920 | 135.5/フ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000327671 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アラン・フィンケルクロート/著
|
著者名ヨミ |
アラン フィンケルクロート |
著者名 |
磯本 輝子/訳
|
著者名ヨミ |
イソモト テルコ |
著者名 |
中嶋 公子/訳
|
著者名ヨミ |
ナカジマ サトコ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
163,12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-02166-4 |
分類記号 |
135.5
|
書名 |
愛の知恵 (りぶらりあ選書) |
書名ヨミ |
アイ ノ チエ |
叢書名 |
りぶらりあ選書
|
内容紹介 |
自己を思う心の極致を指して愛と呼び、他者を思う人の極致を指して愛と呼ぶ。隣人愛という観念が幻想にすぎなくなった時代に、「他者」とはだれかを問い、「他者」との倫理的関係を導き出す哲学的エッセー。 |
著者紹介 |
1949年パリ生まれの現代フランスの哲学者。ユダヤ人有識者として、中東問題、戦争などについて積極的な活動を行っている。邦訳書に「思考の敗北あるいは文化のパラドクス」がある。 |
原タイトル |
原タイトル:La sagesse de l'amour |
内容細目
前のページへ