検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

俳句の方法 (角川選書) 現代俳人の青春  

著者名 藤田 湘子/著
著者名ヨミ フジタ ショウシ
出版者 角川書店
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般131067134911.36/フ/8書庫貸出可在庫 
2 401077367911.36/フ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000266930
書誌種別 図書
著者名 藤田 湘子/著
著者名ヨミ フジタ ショウシ
出版者 角川書店
出版年月 1994.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703256-5
分類記号 911.36
書名 俳句の方法 (角川選書) 現代俳人の青春  
書名ヨミ ハイク ノ ホウホウ
副書名 現代俳人の青春
副書名ヨミ ゲンダイ ハイジン ノ セイシュン
叢書名 角川選書
叢書巻次 256
内容紹介 「馬酔木」同人として俳句の修業の過程を綴りながら、師の秋桜子や先輩波郷とかかわって、どう育てられ、どう育ったかをありのままに記す。また結社内での身の処し方と俳句のあり方も伝える俳壇史。
著者紹介 1926年神奈川県生まれ。43年より水原秋桜子に師事。『馬酔木』に投句。57年より同誌編集長。64年『鷹』を主宰、創刊。句集に「個」「黒」「前夜」他。著書に「水原秋桜子」など。
件名1 俳句



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。