蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
最初に株式会社を創った人たち 二本松製糸会社在勤中我輩見聞丈之日誌
|
著者名 |
氏家 麻夫/著
|
著者名ヨミ |
ウジイエ アサオ |
出版者 |
日本労働研究機構
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 111491429 | 639.06/ウ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000222621 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
氏家 麻夫/著
|
著者名ヨミ |
ウジイエ アサオ |
出版者 |
日本労働研究機構
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-538-21149-4 |
分類記号 |
639.067
|
書名 |
最初に株式会社を創った人たち 二本松製糸会社在勤中我輩見聞丈之日誌 |
書名ヨミ |
サイショ ニ カブシキ ガイシャ オ ツクッタ ヒトタチ |
副書名 |
二本松製糸会社在勤中我輩見聞丈之日誌 |
副書名ヨミ |
ニホンマツ セイシ ガイシャ ザイキンチュウ ワガハイ ケンブンジョウ ノ ニッシ |
内容紹介 |
二本松製糸会社は明治初期における最大規模の民間工場として、我が国産業の近代化に歴史的な役割を果たした。「秋月日記」は、同工場に勤務した秋月弘弥が社内の出来事を11年間にわたって克明に記したもの。 |
件名1 |
二本松製糸会社
|
内容細目
前のページへ