蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
安全な食べものを求めて 学校・家庭・地域で食と命を学ぶ
|
著者名 |
大塵 英夫/著
|
著者名ヨミ |
オオチリ ヒデオ |
出版者 |
あゆみ出版
|
出版年月 |
1993.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 111490587 | 371.3/オ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000205938 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大塵 英夫/著
|
著者名ヨミ |
オオチリ ヒデオ |
出版者 |
あゆみ出版
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7519-2128-2 |
分類記号 |
371.31
|
書名 |
安全な食べものを求めて 学校・家庭・地域で食と命を学ぶ |
書名ヨミ |
アンゼン ナ タベモノ オ モトメテ |
副書名 |
学校・家庭・地域で食と命を学ぶ |
副書名ヨミ |
ガッコウ カテイ チイキ デ ショク ト イノチ オ マナブ |
内容紹介 |
福島県の熱塩加納村で、農薬や化学肥料を使わない農業をひろめている農協営農部長が中心になって、子どもたちに安全な食べものをえらぶことを教え込んでいった過程を記録したもの。 |
件名1 |
教育と社会
|
件名2 |
農業教育
|
件名3 |
有機農業
|
内容細目
前のページへ