検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

造船記    

著者名 野田 雅也/著
著者名ヨミ ノダ マサヤ
出版者 集広舎
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603400532369.31/ノタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001284445
書誌種別 図書
著者名 野田 雅也/著
著者名ヨミ ノダ マサヤ
出版者 集広舎
出版年月 2023.3
ページ数 239p
大きさ 26cm
ISBN 4-86735-045-4
分類記号 369.31
書名 造船記    
書名ヨミ ゾウセンキ
内容紹介 2011年3月11日、東日本大震災に見舞われた岩手県大槌町は、鮭の定置網漁や養殖業で栄えてきた。震災の日から11年間、漁師町に欠かせない「船」の修復など、復興の足跡を記録した貴重なフォトストーリー。
著者紹介 福岡県生まれ。写真家・映画監督。Media Laboノダグラ代表。日本写真家協会会員。映画に「遺言原発さえなければ」「ふるさと津島」など。
件名1 東日本大震災(2011)-写真集
件名2 大槌町(岩手県)-写真集
件名3 造船業-写真集



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。