検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

アジアはいかに発展したか  アジア開発銀行がともに歩んだ50年  

著者名 ピーター・マッコーリー/著
著者名ヨミ ピーター マッコーリー
出版者 勁草書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114240393338.98/マツコ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000876891
書誌種別 図書
著者名 ピーター・マッコーリー/著
著者名ヨミ ピーター マッコーリー
著者名 浅沼 信爾/監訳
著者名ヨミ アサヌマ シンジ
著者名 小浜 裕久/監訳
著者名ヨミ コハマ ヒロヒサ
著者名 アジア開発銀行/訳
著者名ヨミ アジア カイハツ ギンコウ
出版者 勁草書房
出版年月 2018.11
ページ数 36,460p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-50451-0
分類記号 338.98
書名 アジアはいかに発展したか  アジア開発銀行がともに歩んだ50年  
書名ヨミ アジア ワ イカニ ハッテン シタカ
副書名 アジア開発銀行がともに歩んだ50年
副書名ヨミ アジア カイハツ ギンコウ ガ トモ ニ アユンダ ゴジュウネン
内容紹介 1966年に創設されたアジア開発銀行(ADB)。開発のパートナーとしてのADBの「開発途上加盟国への資金・ナレッジ支援」「優れた政策の促進」「友好関係の触媒としての役割」の全貌を説き明かす。
著者紹介 オーストラリア国立大学(ANU)アーント・コーデン経済学部に所属する経済学者。長年にわたってアジア太平洋地域の開発問題に携わっている。
件名1 アジア開発銀行
原タイトル 原タイトル:Banking on the future of Asia and the Pacific



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。