検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

二人の手紙  壺井繁治・壺井栄獄中往復書簡集  

著者名 壺井 繁治/著
著者名ヨミ ツボイ シゲジ
出版者 編集室屋上
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114097165915.6/ツホイ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000648658
書誌種別 図書
著者名 壺井 繁治/著
著者名ヨミ ツボイ シゲジ
著者名 壺井 栄/著
著者名ヨミ ツボイ サカエ
出版者 編集室屋上
出版年月 2016.6
ページ数 401p
大きさ 22cm
ISBN 4-9906105-5-5
分類記号 915.6
書名 二人の手紙  壺井繁治・壺井栄獄中往復書簡集  
書名ヨミ フタリ ノ テガミ
副書名 壺井繁治・壺井栄獄中往復書簡集
副書名ヨミ ツボイ シゲジ ツボイ サカエ ゴクチュウ オウフク ショカンシュウ
内容紹介 政治犯として出入獄をくりかえした詩人・壺井繁治と、生活苦・病苦に苛まれながらも夫を支えた妻・壺井栄。まだ壺井栄が作家となる前の、若い夫婦の間で取り交わされた200通を超える手紙を収録。壺井栄50回忌記念出版。
著者紹介 1897〜1975年。香川県生まれ。詩人。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。