検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

芭蕉と旅する「奥の細道」 (PHP文庫) 歩いたルート順に名句を味わう  

著者名 光田 和伸/監修
著者名ヨミ ミツタ カズノブ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 堺市駅140885120B915.5/マツオ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000313786
書誌種別 図書
著者名 光田 和伸/監修
著者名ヨミ ミツタ カズノブ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.6
ページ数 283p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-76025-4
分類記号 915.5
書名 芭蕉と旅する「奥の細道」 (PHP文庫) 歩いたルート順に名句を味わう  
書名ヨミ バショウ ト タビスル オクノホソミチ
副書名 歩いたルート順に名句を味わう
副書名ヨミ アルイタ ルートジュン ニ メイク オ アジワウ
叢書名 PHP文庫
叢書巻次 み45-1
内容紹介 松尾芭蕉が、和歌で有名な風景を俳句で再現することを目指した“みちのくの旅”。白河の関、平泉、最上川、出羽三山など、芭蕉が歩いたルート順に名句と背景を紹介する。
件名1 奥の細道



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。