検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

液晶の歴史 (朝日選書)   

著者名 デイヴィッド・ダンマー/著
著者名ヨミ デイヴィッド ダンマー
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401717624428.35/タンマ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000116947
書誌種別 図書
著者名 デイヴィッド・ダンマー/著
著者名ヨミ デイヴィッド ダンマー
著者名 ティム・スラッキン/著
著者名ヨミ ティム スラッキン
著者名 鳥山 和久/訳
著者名ヨミ トリヤマ カズヒサ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.8
ページ数 535,49p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259982-7
分類記号 428.35
書名 液晶の歴史 (朝日選書)   
書名ヨミ エキショウ ノ レキシ
叢書名 朝日選書
叢書巻次 882
内容紹介 19世紀末にニンジンから見つかった不思議な新物質が、ディスプレイ素材として日本の主力産業になるまでの数奇な道のり。戦争と国際政治に翻弄されながら、研究・開発を進めた科学者・技術者たちを描く。
著者紹介 1940年英国生まれ。オックスフォード大学院学位取得。元サウザンプトン大学化学部研究教授。
件名1 液晶
原タイトル 原タイトル:Soap,science,& flat‐screen TVs



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。