検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

比較文学研究入門 (Sekaishiso seminar)   

著者名 渡辺 洋/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ
出版者 世界思想社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般112096532901.9/ワ/8書庫貸出可在庫 
2 美 原100087568901/9/8 98書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000408229
書誌種別 図書
著者名 渡辺 洋/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ
出版者 世界思想社
出版年月 1997.3
ページ数 192,18p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0649-4
分類記号 901.9
書名 比較文学研究入門 (Sekaishiso seminar)   
書名ヨミ ヒカク ブンガク ケンキュウ ニュウモン
叢書名 Sekaishiso seminar
内容紹介 文学作品の理解に必須の比較文学アプローチとはどういうものか。日本および外国文学から具体例を取り上げ、「比較文学的に読む」とはどのようなことかをわかりやすく解説した手引き書。
著者紹介 1937年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、富山大学人文学部教授。著書に「比較文学を学ぶ人のために」など。
件名1 比較文学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。