蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511712762 | A101/オサワ/9 | 録音資料 | 禁予約 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001100121 |
書誌種別 |
電子書籍 |
著者名 |
エミール・ゾラ/[著]
|
著者名ヨミ |
エミール ゾラ |
著者名 |
古屋 健三/訳
|
著者名ヨミ |
フルヤ ケンゾウ |
出版者 |
グーテンベルク21
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
953.6
|
書名 |
獣人 |
書名ヨミ |
ジュウジン |
内容紹介 |
パリ=ル・アーブル間を走る「ラ・リゾン」の一等機関手ジャックには、女の裸を見ると殺意に襲われるという病的なところがあった。ある日、助役と妻が列車の中で犯した殺人現場を目撃した彼は、彼女に惹きつけられていき…。 |
原タイトル |
原タイトル:La bête humaine |
内容細目
-
1 バーンスタイン、演奏前のスピーチ(1962年4月6日カーネギー・ホール)「心配しないで下さい。グールド氏はちゃんと来てますから…」
ブラームスのピアノ協奏曲第一番<30頁>
-
-
2 ピアノ協奏曲第1番ニ短調作品15から第1楽章
ブラームスのピアノ協奏曲第一番<30頁>
-
ヨハネス・ブラームス/作曲
-
3 ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37第1楽章:Allegro con brio
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第三番
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
-
4 ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37第2楽章:Largo
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第三番
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
-
5 ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37第3楽章:Rondo.Allegro‐Presto
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第三番
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
-
6 交響曲第1番ハ短調作品68から第4楽章
カーネギー・ホールのブラームス<102頁>
-
ヨハネス・ブラームス/作曲
-
7 交響曲第5番変ホ長調作品82から第3楽章
カラヤンのシベリウス<121頁>
-
ジャン・シベリウス/作曲
-
8 バレエ組曲《火の鳥》から終曲
バーンスタインの《火の鳥》<141頁>
-
イーゴリ・ストラヴィンスキー/作曲
-
9 バレエ音楽《春の祭典》から序奏
小澤征爾の《春の祭典》<164頁>
-
イーゴリ・ストラヴィンスキー/作曲
-
10 バレエ音楽《春の祭典》から春のきざしと乙女たちの踊り
小澤征爾の《春の祭典》<164頁>
-
イーゴリ・ストラヴィンスキー/作曲
-
11 幻想交響曲作品14から第4楽章:断頭台への行進
幻想交響曲聴き比べ<166頁>
-
エクトル・ベルリオーズ/作曲
-
12 幻想交響曲作品14から第4楽章:断頭台への行進
幻想交響曲聴き比べ<166頁>
-
エクトル・ベルリオーズ/作曲
-
13 《カルミナ・ブラーナ》から終曲:おお、フォルトゥナ
小澤征爾の《カルミナ・ブラーナ》<175頁>
-
カール・オルフ/作曲
-
14 交響曲第2番ハ短調《復活》から第5楽章終結部:おお、信ぜよ
小澤征爾のマーラー<192頁>
-
グスタフ・マーラー/作曲
-
15 交響曲第8番変ホ長調《千人の交響曲》から<神秘の合唱>
小澤征爾のマーラー<192頁>
-
グスタフ・マーラー/作曲
-
16 交響曲第1番ニ長調《巨人》から第3楽章
交響曲第一番聴き比べ<226、251頁>
-
グスタフ・マーラー/作曲
-
17 交響曲第1番ニ長調《巨人》から第3楽章
交響曲第一番聴き比べ<226、251頁>
-
グスタフ・マーラー/作曲
-
18 戦争レクイエム作品66から<怒りの日>
カーネギー・ホールでの《戦争レクイエム》<267頁>
-
ベンジャミン・ブリテン/作曲
-
19 ブルース・コンチェルト《ストリート・ミュージック》からⅠ.
シカゴ・ブルーズ<271頁>
-
ウィリアム・ルッソ/作曲
-
20 歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》K.588序曲
オペラは楽しい<282頁>
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
-
21 歌劇《ラ・ボエーム》から<私の名はミミ>
オペラは楽しい<282頁>
-
ジャコモ・プッチーニ/作曲
-
22 弦楽セレナード ハ長調作品48から第1楽章
アンコールはチャイコフスキー<329頁>
-
ペーター・チャイコフスキー/作曲
前のページへ