蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
墨子 (中公クラシックス)
|
著者名 |
墨子/[著]
|
著者名ヨミ |
ボクシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305885709 | M124.3/ホクシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モーリス・ラヴェル ピエール=ロラン・エマール ピエール・ブーレーズ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000805994 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
墨子/[著]
|
著者名ヨミ |
ボクシ |
著者名 |
金谷 治/訳
|
著者名ヨミ |
カナヤ オサム |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
29,262p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-160179-7 |
分類記号 |
124.3
|
書名 |
墨子 (中公クラシックス) |
書名ヨミ |
ボクシ |
叢書名 |
中公クラシックス
|
叢書巻次 |
E16 |
内容紹介 |
「墨子」の主要な部分を抄録し、読み下し・口語訳・注釈・内容解説を付す。中国、戦国時代、儒家と思想界を二分する勢力を誇りながら、統一王朝の出現とともに急速に消えていった集団「墨家」の特異な思想がわかる。 |
著者紹介 |
中国、戦国時代の思想家。墨家の始祖。 |
内容細目
-
1 左手のためのピアノ協奏曲
-
-
2 ピアノ協奏曲ト長調
-
-
3 鏡
ピアノ独奏のための組曲
-
前のページへ