蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112587175 | 134.9/ハ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001310033 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヒューバート・L.ドレイファス/著
|
著者名ヨミ |
ヒューバート L ドレイファス |
著者名 |
門脇 俊介/監訳
|
著者名ヨミ |
カドワキ シュンスケ |
著者名 |
榊原 哲也/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
サカキバラ テツヤ |
出版者 |
産業図書
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7828-0133-5 |
分類記号 |
134.96
|
書名 |
世界内存在 『存在と時間』における日常性の解釈学 |
書名ヨミ |
セカイナイ ソンザイ |
副書名 |
『存在と時間』における日常性の解釈学 |
副書名ヨミ |
ソンザイ ト ジカン ニ オケル ニチジョウセイ ノ カイシャクガク |
内容紹介 |
ハイデガーの「存在と時間」の画期的解釈書。人工知能批判やフーコー研究で知られる著者が、伝統的哲学を解体して哲学的思考地図を描き直すハイデガーの革新的な思想を、明快かつ詳細に解説。 |
著者紹介 |
カリフォルニア大学バークリー校哲学教授。 |
件名1 |
存在と時間
|
原タイトル |
原タイトル:Being‐in‐the‐world |
内容細目
前のページへ