蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
捏造の日本古代史 日本書紀の解析と古墳分布の実態から解く
|
著者名 |
相原 精次/著
|
著者名ヨミ |
アイハラ セイジ |
出版者 |
えにし書房
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603074337 | 210.3/アイハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000725168 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
相原 精次/著
|
著者名ヨミ |
アイハラ セイジ |
出版者 |
えにし書房
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-908073-35-9 |
分類記号 |
210.3
|
書名 |
捏造の日本古代史 日本書紀の解析と古墳分布の実態から解く |
書名ヨミ |
ネツゾウ ノ ニホン コダイシ |
副書名 |
日本書紀の解析と古墳分布の実態から解く |
副書名ヨミ |
ニホン ショキ ノ カイセキ ト コフン ブンプ ノ ジッタイ カラ トク |
内容紹介 |
古代史の「前提」を疑い、解きほぐす! 日本書紀成立過程の「層」構造の究明と積年の古墳研究をリンクさせることで見えてくる多様性に富む古代日本の真の姿。明治維新から戦後70年にまで及ぶ古代史のタブーに切り込む論考。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。著書に「文覚上人一代記」「かながわの滝」「みちのく伝承」など。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
内容細目
-
1 越後絶唱
-
-
2 イチマディン~永遠に…
-
-
3 女の円舞曲
-
-
4 幸せ
-
-
5 雨の屋台酒
-
-
6 いそしぎ
-
-
7 とまり木
-
-
8 ひと晩泊めてね
-
-
9 恋蛍
-
-
10 命しらずの渡り鳥-次郎長風雲編-
-
-
11 やんちゃ酒
-
-
12 泣かせ雨
-
-
13 雨月伝説
-
-
14 約束
-
-
15 おもいで酒
-
-
16 雪椿
-
前のページへ