検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0 発注数 1

書誌情報

書名

算数障害がわかる本 (健康ライブラリー) 解けない理由と支援のしかた  

著者名 熊谷 恵子/監修
著者名ヨミ クマガイ ケイコ
出版者 講談社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 堺市駅資料購入予378/サンス/9一般書貸出可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001511315
書誌種別 図書
著者名 熊谷 恵子/監修
著者名ヨミ クマガイ ケイコ
出版者 講談社
出版年月 2025.9
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-540456-0
分類記号 378
書名 算数障害がわかる本 (健康ライブラリー) 解けない理由と支援のしかた  
書名ヨミ サンスウ ショウガイ ガ ワカル ホン
副書名 解けない理由と支援のしかた
副書名ヨミ トケナイ リユウ ト シエン ノ シカタ
叢書名 健康ライブラリー
内容紹介 数が覚えられない、暗算で指を使う、文章問題が苦手…。算数が苦手で困っている子どもたちのなかには、脳の認知のアンバランスによる「算数障害」が原因である子がいる。つまずきの原因と学校・家庭でのサポート法を徹底解説。
件名1 学習障害
件名2 算数科



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。