蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 資料購入予 | 495.13/クラン/9 | 一般書 | 貸出可 | 注文済 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001497158 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ケイト・クランシー/著
|
著者名ヨミ |
ケイト クランシー |
著者名 |
坪子 理美/訳
|
著者名ヨミ |
ツボコ サトミ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
5,305p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7664-3042-4 |
分類記号 |
495.13
|
書名 |
月経 どこまで解明されているのか |
書名ヨミ |
ピリオド |
副書名 |
どこまで解明されているのか |
副書名ヨミ |
ドコマデ カイメイ サレテ イル ノカ |
内容紹介 |
科学界における月経への偏見、医学界における「標準性=ノーマルさ」への誤解を解き明かし、月経に影響を与えるエネルギー・免疫・ストレスとそれらの相互作用を解説。月経とその科学の過去・現在・未来を多角的な視点で描く。 |
著者紹介 |
イェール大学にて博士号(人類学)を取得。イリノイ大学アーバナ=シャンペーン校教授、人類学部副学部長。「月経」で米国大学研究図書館協会卓越学術書賞、米国人類学会図書賞受賞。 |
件名1 |
月経
|
原タイトル |
原タイトル:Period |
賞の名称 |
米国大学研究図書館協会卓越学術書賞、米国人類学会図書賞 |
内容細目
前のページへ