検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 1 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1 発注数 0

書誌情報

書名

SNS選挙という罠 (平凡社新書) 自分の頭で考え直すために  

著者名 物江 潤/著
著者名ヨミ モノエ ジュン
出版者 平凡社
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原512531609M314.8/モノエ/9一般書貸出可発注中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001489763
書誌種別 図書
著者名 物江 潤/著
著者名ヨミ モノエ ジュン
出版者 平凡社
出版年月 2025.6
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-86084-9
分類記号 314.8
書名 SNS選挙という罠 (平凡社新書) 自分の頭で考え直すために  
書名ヨミ エスエヌエス センキョ ト イウ ワナ
副書名 自分の頭で考え直すために
副書名ヨミ ジブン ノ アタマ デ カンガエナオス タメ ニ
叢書名 平凡社新書
叢書巻次 1084
内容紹介 虚実入り混じるSNS選挙の時代に何を信じればよいのか? SNS選挙の構造と危険性を検証するとともに、ネット上にあふれる情報との向き合い方を「自立の思想」を論じた戦後最大の思想家・吉本隆明の言葉から考える。
著者紹介 福島県喜多方市生まれ。早稲田大学理工学部社会環境工学科卒業。東北電力、松下政経塾を経て、社会批評を中心に執筆に取り組む。著書に「デジタル教育という幻想」など。
件名1 選挙
件名2 ソーシャルネットワーキングサービス



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。