検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0 発注数 1

書誌情報

書名

僕たちのサードプレイス  学校のなかに「居場所」をつくる  

著者名 宮田 貴子/著
著者名ヨミ ミヤタ タカコ
出版者 藤原書店
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西資料購入予378/ミヤタ/9一般書貸出可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001470889
書誌種別 図書
著者名 宮田 貴子/著
著者名ヨミ ミヤタ タカコ
出版者 藤原書店
出版年月 2025.3
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-86578-453-4
分類記号 378
書名 僕たちのサードプレイス  学校のなかに「居場所」をつくる  
書名ヨミ ボクタチ ノ サード プレイス
副書名 学校のなかに「居場所」をつくる
副書名ヨミ ガッコウ ノ ナカ ニ イバショ オ ツクル
内容紹介 教室に入れない、入らない子どもたちの「からだとこころ」に向き合い、ともにつくってきた、もう一つの教室「たんぽぽ」。その4年間の記録と、卒業生たちの声から振り返る、「居場所」づくりの足跡。
著者紹介 北海道生まれ。宮城教育大学教育学部卒業。公認心理師として、学校の巡回相談を行うほか、子ども食堂の運営に携わる。
件名1 特別支援教育



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。