蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114493935 | 019/クホシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
降籏 達生 中井 良太 日経コンストラクション 日経クロステック
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001371117 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
窪島 誠一郎/著
|
著者名ヨミ |
クボシマ セイイチロウ |
出版者 |
アーツアンドクラフツ
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-908028-93-9 |
分類記号 |
019
|
書名 |
読むこと観ること |
書名ヨミ |
ヨム コト ミル コト |
内容紹介 |
「読書」は生活の中でどういう役割を果たし、生きるということにどういうかかわりをもっているのか。本を読む行為、書くという行為、それらの本や美術作品を収めた図書館や美術館という空間について、自身の経験や思いを綴る。 |
著者紹介 |
東京生まれ。夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」創設、戦没画学生慰霊美術館「無言館」開設。「「無言館」ものがたり」で産経児童出版文化賞受賞。 |
件名1 |
読書
|
件名2 |
美術
|
内容細目
前のページへ