検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 7 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 7 発注数 0

書誌情報

書名

まんがで読む徒然草・おくのほそ道 (学研学習まんがシリーズ)   

著者名 島内 裕子/監修
著者名ヨミ シマウチ ユウコ
出版者 Gakken
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央児121669790914/マンカ/9新着本貸出可発注中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001468691
書誌種別 図書
著者名 島内 裕子/監修
著者名ヨミ シマウチ ユウコ
著者名 清登 典子/監修
著者名ヨミ キヨト ノリコ
著者名 蓮見 あや/まんが
著者名ヨミ ハスミ アヤ
著者名 みぐ/まんが
著者名ヨミ ミグ
著者名 名古屋 裕/まんが
著者名ヨミ ナゴヤ ユウ
出版者 Gakken
出版年月 2025.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-206111-0
分類記号 914.45
書名 まんがで読む徒然草・おくのほそ道 (学研学習まんがシリーズ)   
書名ヨミ マンガ デ ヨム ツレズレグサ オクノホソミチ
叢書名 学研学習まんがシリーズ
内容紹介 鎌倉時代末期、兼好法師によって書かれた随筆「徒然草」と、江戸時代前期に松尾芭蕉が書いた紀行文「おくのほそ道」をまんがで紹介。まんがを補足説明したコラムとともに、楽しみながら古典の世界を知ることができる。
件名1 徒然草
件名2 奥の細道



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。