蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
保育におけるアタッチメント 心の力を育み発達を支える
|
著者名 |
遠藤 利彦/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ トシヒコ |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306262965 | 376.1/エント/9 | 新着本 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001459045 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
遠藤 利彦/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ トシヒコ |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8054-0334-1 |
分類記号 |
376.1
|
書名 |
保育におけるアタッチメント 心の力を育み発達を支える |
書名ヨミ |
ホイク ニ オケル アタッチメント |
副書名 |
心の力を育み発達を支える |
副書名ヨミ |
ココロ ノ チカラ オ ハグクミ ハッタツ オ ササエル |
内容紹介 |
安定したアタッチメントは、こどもが幸せに生きていくための原点。保育者に向けて、保育の場におけるアタッチメントの基本や実践のポイントをイラストとともに解説します。事例、Q&Aも収録。 |
著者紹介 |
東京大学大学院教育学研究科教授。同大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センターセンター長。専門は発達心理学、感情心理学。著書に「赤ちゃんの発達とアタッチメント」など。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
愛着
|
内容細目
前のページへ