検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 3 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 3 発注数 1

書誌情報

書名

マンガでなっとく!子どもの心はどう育めばいいの? (シリーズ子育てのうしろだて) 0〜6歳  

著者名 森口 佑介/著
著者名ヨミ モリグチ ユウスケ
出版者 実務教育出版
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 資料購入予379.9/モリク/9一般書貸出可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001466279
書誌種別 図書
著者名 森口 佑介/著
著者名ヨミ モリグチ ユウスケ
出版者 実務教育出版
出版年月 2025.3
ページ数 118p
大きさ 21cm
ISBN 4-7889-0947-2
分類記号 379.9
書名 マンガでなっとく!子どもの心はどう育めばいいの? (シリーズ子育てのうしろだて) 0〜6歳  
書名ヨミ マンガ デ ナットク コドモ ノ ココロ ワ ドウ ハグクメバ イイノ
副書名 0〜6歳
副書名ヨミ ゼロ ロクサイ
叢書名 シリーズ子育てのうしろだて
内容紹介 子どもの非認知能力を育てるには? 気鋭の発達心理学者がエビデンスベースで厳選した、子どもを幸福度の高い大人に育てる秘訣をマンガでわかりやすく解説。自制心、思いやり、粘り強さ、他者理解の育み方を伝える。
著者紹介 福岡県生まれ。発達心理学者。京都大学大学院文学研究科准教授。博士(文学)。専門は発達心理学、発達認知神経科学。著書に「自分をコントロールする力」「おさなごころを科学する」など。
件名1 家庭教育
件名2 児童心理学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。