蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
動乱期を生きる (祥伝社新書)
|
著者名 |
内田 樹/[著]
|
著者名ヨミ |
ウチダ タツル |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512523556 | M304/ウチタ/9 | 新着本 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001463981 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 樹/[著]
|
著者名ヨミ |
ウチダ タツル |
著者名 |
山崎 雅弘/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ マサヒロ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11710-8 |
分類記号 |
304
|
書名 |
動乱期を生きる (祥伝社新書) |
書名ヨミ |
ドウランキ オ イキル |
叢書名 |
祥伝社新書
|
叢書巻次 |
710 |
内容紹介 |
強者を求める国民心理、短期的利益を求める株式会社思考の蔓延、マスメディアによるジャーナリズムの放棄、近代以前への回帰志向を持つ指導者…。世界と日本の今、退行する構造を徹底対談。日本人が生き残る道を検証する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。思想家。神戸女学院大学名誉教授。私塾「凱風館」主宰。 |
内容細目
前のページへ