検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

球磨おんな風土記    

著者名 井上 道代/著
著者名ヨミ イノウエ ミチヨ
出版者 弦書房
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402605026281.94/イノウ/9新着本貸出可発注中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001462900
書誌種別 図書
著者名 井上 道代/著
著者名ヨミ イノウエ ミチヨ
出版者 弦書房
出版年月 2025.2
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-86329-298-7
分類記号 281.94
書名 球磨おんな風土記    
書名ヨミ クマ オンナ フドキ
内容紹介 鎌倉期から明治初期(西南戦争)まで、九州山地内の人吉球磨で続いた相良藩。ひとつの藩がどのような苦難を乗り越えながら700年もの歳月を存続できたのか。女性たちの視点で史実をとらえた39の物語を収録する。
著者紹介 熊本県人吉市五日町生まれ。鹿児島大学法文学部文学科卒業。人吉市文化財保護委員長。人吉市教育委員会の委託により人吉球磨歴史資料調査目録作成に従事。
件名1 伝記-熊本県
件名2 女性-伝記



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。