蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
股間若衆 男の裸は芸術か
|
著者名 |
木下 直之/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ ナオユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 305372609 | 712.1/キノシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
チャーリィ古庄 成田国際空港株式会社 日本航空 国土交通省成田空港事務所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000185874 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木下 直之/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ ナオユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-332131-6 |
分類記号 |
712.1
|
書名 |
股間若衆 男の裸は芸術か |
書名ヨミ |
コカン ワカシュウ |
副書名 |
男の裸は芸術か |
副書名ヨミ |
オトコ ノ ハダカ ワ ゲイジュツ カ |
内容紹介 |
男性の股間をいかに表現するか。幕末から現代に至る“古今”日本人美術家たちの葛藤と挑戦を追求する。男性裸体彫刻巡礼モデルコースも紹介する。『芸術新潮』掲載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1954年浜松市生まれ。東京藝術大学大学院中退。東京大学文化資源学研究室教授。「美術という見世物」でサントリー学芸賞、「わたしの城下町」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。 |
件名1 |
日本彫刻-歴史
|
件名2 |
人体美
|
内容細目
前のページへ