蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 602651051 | 645.3/ヘルナ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000119046 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フロリアン・ヴェルナー/著
|
著者名ヨミ |
フロリアン ヴェルナー |
著者名 |
臼井 隆一郎/訳
|
著者名ヨミ |
ウスイ リュウイチロウ |
出版者 |
東洋書林
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
291,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88721-791-1 |
分類記号 |
645.3
|
書名 |
牛の文化史 |
書名ヨミ |
ウシ ノ ブンカシ |
内容紹介 |
世界神・建国神・造物主としての牛、原初的な富を象徴し資本主義の暗喩となった牛、喰らい喰らわれる牛…。この世は牛に満ちあふれている! 人類文明の伴侶の表象である牛を辿った、ヨーロッパ精神史。 |
著者紹介 |
1971年ベルリン生まれ。テュービンゲン大学Ph.D.。作家、ジャーナリスト。 |
件名1 |
うし(牛)
|
原タイトル |
原タイトル:Die Kuh |
賞の名称 |
ブランデンブルク州環境文学賞 |
内容細目
前のページへ