蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
岐阜怪談 (竹書房怪談文庫)
|
著者名 |
田辺 青蛙/著
|
著者名ヨミ |
タナベ セイア |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
栂 | 311578728 | B913.6/タナヘ/9 | 新着本 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000372264 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大嶽 秀夫/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ ヒデオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
2,212p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102244-8 |
分類記号 |
319.53
|
書名 |
ニクソンとキッシンジャー (中公新書) 現実主義外交とは何か |
書名ヨミ |
ニクソン ト キッシンジャー |
副書名 |
現実主義外交とは何か |
副書名ヨミ |
ゲンジツ シュギ ガイコウ トワ ナニカ |
叢書名 |
中公新書
|
叢書巻次 |
2244 |
内容紹介 |
アメリカ大統領ニクソンとその側近キッシンジャーは、ソ連との関係修復、米中和解、ベトナム戦争終結という外交上の大きな成果を挙げた。2人が構築した現実主義に基づく外交戦略とは何だったのか、その真髄に迫る。 |
著者紹介 |
1943年岐阜県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同志社女子大学客員教授(政治過程論)。京都大学名誉教授。著書に「日本型ポピュリズム」など。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史
|
件名2 |
アメリカ合衆国-対外関係-中国-歴史
|
件名3 |
アメリカ合衆国-対外関係-ベトナム-歴史
|
内容細目
-
1 夢の話
飛驒市
10-12
-
木根 緋郷/著
-
2 木の根っ子
関市
13-14
-
木根 緋郷/著
-
3 さるぼぼ
瑞浪市
15-16
-
木根 緋郷/著
-
4 おーい
某所
17-18
-
木根 緋郷/著
-
5 共鳴
御嵩町
19-20
-
木根 緋郷/著
-
6 関ケ原奇譚
関ケ原町
21-27
-
木根 緋郷/著
-
7 アイノリ
下呂温泉
28-30
-
木根 緋郷/著
-
8 新聞奨学生
養老町
31-35
-
木根 緋郷/著
-
9 違法駐車
高山市
36-39
-
木根 緋郷/著
-
10 なんとなく
土岐市
40-44
-
木根 緋郷/著
-
11 侵入者
各務原市
45-47
-
木根 緋郷/著
-
12 火のないところに
各務原市
48-50
-
木根 緋郷/著
-
13 心当たり
白川村
51-53
-
木根 緋郷/著
-
14 でっぱった部屋
安八町
54-58
-
木根 緋郷/著
-
15 拒絶
羽島市
59-64
-
木根 緋郷/著
-
16 岐阜城にて
白川村
65
-
木根 緋郷/著
-
17 繫いだ手
海津市
66-67
-
木根 緋郷/著
-
18 入り直せ
岐阜市
68-70
-
木根 緋郷/著
-
19 憧れ
八百津町
71-73
-
木根 緋郷/著
-
20 吝嗇
山県市
74-76
-
木根 緋郷/著
-
21 向こう側
大垣市
77-79
-
木根 緋郷/著
-
22 可児は栄えてるんだぜ
可児市
80-86
-
木根 緋郷/著
-
23 合掌村の思い出
下呂市
89-93
-
田辺 青蛙/著
-
24 鬼の首
郡上市
94-97
-
田辺 青蛙/著
-
25 鈴の森
下呂市
98-99
-
田辺 青蛙/著
-
26 野麦峠
100-102
-
田辺 青蛙/著
-
27 両面宿儺
高山市
103-105
-
田辺 青蛙/著
-
28 下呂の首なし地蔵
下呂市
106-107
-
田辺 青蛙/著
-
29 髪の毛の生えた柿の木
養老町
108-110
-
田辺 青蛙/著
-
30 狗賓石
下呂市
112-113
-
田辺 青蛙/著
-
31 狂人石
高山市
113-114
-
田辺 青蛙/著
-
32 猫石
下呂市
114-115
-
田辺 青蛙/著
-
33 姥切石
養老市
115-117
-
田辺 青蛙/著
-
34 石の声
某所
117-120
-
田辺 青蛙/著
-
35 犬石
関ケ原市
120-122
-
田辺 青蛙/著
-
36 おぶ石
下呂市
123
-
田辺 青蛙/著
-
37 鼠石
高山市
124-125
-
田辺 青蛙/著
-
38 陣屋稲荷の根子石
高山市
125-127
-
田辺 青蛙/著
-
39 千鳥橋
岐阜市
128
-
田辺 青蛙/著
-
40 金華山の伝説
129-130
-
田辺 青蛙/著
-
41 金華山ドライブウェイ
岐阜市
131
-
田辺 青蛙/著
-
42 鶯谷トンネル
岐阜市
132
-
田辺 青蛙/著
-
43 加子母村のなめくじ
中津川市
133-135
-
田辺 青蛙/著
-
44 あの女
岐阜市
136
-
田辺 青蛙/著
-
45 てるてる坊主
岐阜市
137-138
-
田辺 青蛙/著
-
46 城の怪談
岐阜市
139-142
-
田辺 青蛙/著
-
47 およし
郡上市
143-144
-
田辺 青蛙/著
-
48 織田塚
岐阜市
145
-
田辺 青蛙/著
-
49 首塚
関ケ原町
146-147
-
田辺 青蛙/著
-
50 Y石駅の慰霊碑
下呂市
148-149
-
田辺 青蛙/著
-
51 雨の日の太鼓
垂井町
150
-
田辺 青蛙/著
-
52 へんび石
某所
151-154
-
田辺 青蛙/著
-
53 夜泣き松
高山市
155-158
-
田辺 青蛙/著
-
54 見せ物小屋
某所
159-160
-
田辺 青蛙/著
-
55 小畑の千人塚
養老町
161-162
-
田辺 青蛙/著
-
56 ポルターガイスト団地
富加町
163-172
-
田辺 青蛙/著
-
57 とある運送会社の話
某所
173-177
-
田辺 青蛙/著
-
58 写真
178-182
-
田辺 青蛙/著
-
59 喋る犬
高山市
183-185
-
田辺 青蛙/著
-
60 坊主落としの谷
本巣市
186-187
-
田辺 青蛙/著
-
61 口裂け女
某各所
188-200
-
田辺 青蛙/著
-
62 おぐら堀
関ケ原町
201
-
田辺 青蛙/著
-
63 平井の蛇石
関ケ原町
202
-
田辺 青蛙/著
-
64 蛇首塚
岐阜市
203-204
-
田辺 青蛙/著
-
65 トーシボーズ
某所
205
-
田辺 青蛙/著
-
66 首の回る家
某所
206-207
-
田辺 青蛙/著
-
67 つちのこ
東白川村、他
208-211
-
田辺 青蛙/著
-
68 平家ドチ
下呂市
212-214
-
田辺 青蛙/著
-
69 べろりの穴
某所
215-217
-
田辺 青蛙/著
前のページへ