蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
奥州藤原三代の栄華と没落 (KAWADE夢新書) 黄金の都・平泉の歴史を巡る旅
|
著者名 |
武光 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケミツ マコト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東百舌 | 810660829 | M210.38/タケミ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000119854 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
武光 誠/著
|
著者名ヨミ |
タケミツ マコト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-309-50384-4 |
分類記号 |
210.38
|
書名 |
奥州藤原三代の栄華と没落 (KAWADE夢新書) 黄金の都・平泉の歴史を巡る旅 |
書名ヨミ |
オウシュウ フジワラ サンダイ ノ エイガ ト ボツラク |
副書名 |
黄金の都・平泉の歴史を巡る旅 |
副書名ヨミ |
オウゴン ノ ミヤコ ヒライズミ ノ レキシ オ メグル タビ |
叢書名 |
KAWADE夢新書
|
叢書巻次 |
S384 |
内容紹介 |
平氏と源氏が勢力を争っていた時代、奥州藤原氏は、いかにして勃興し、東北の覇者として君臨できたのか。また、平泉はなぜ“黄金の都”として繁栄できたのか。かの地に脈々と息づく精神風土から掘り起こし、その実相に迫る。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。明治学院大学教授。専攻は日本古代史、歴史哲学。著書に「日本人なら知っておきたい「もののけ」と神道」など。 |
件名1 |
日本-歴史-平安時代
|
件名2 |
藤原氏(奥州)
|
内容細目
前のページへ