蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603492083 | 320.4/ホスミ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新田次郎文学賞 本屋が選ぶ時代小説大賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001431899 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
穂積 重遠/著
|
著者名ヨミ |
ホズミ シゲトオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22940-9 |
分類記号 |
320.4
|
書名 |
明治大正昭和判例百話 |
書名ヨミ |
メイジ タイショウ ショウワ ハンレイ ヒャクワ |
内容紹介 |
女権拡張に貢献し、明治大学の女子部の創設に寄与、女性の法曹界への進出に尽力した「日本家族法の父」による判例集。「珍しい事件」「面白い裁判」を収録する。「法学入門」も巻頭に添える。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東京帝国大学法学部卒業。法学者・民法学者。貴族院議員を経て、戦後、最高裁判事を務める。民法改正を念頭に、親族編、相続編関連の調査を提案。著書に「新訳論語」など。 |
件名1 |
法律
|
内容細目
前のページへ