蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
園芸作業の便利帳 (暮らしの実用シリーズ) 決定版
|
著者名 |
渡辺 均/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヒトシ |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
堺市駅 | 140900424 | 620/エンケ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
初 芝 | 410995435 | 620/エンケ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
中 | 802028761 | 620/エンケ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
東百舌 | 810692731 | 620/エンケ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000172247 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡辺 均/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヒトシ |
出版者 |
学研パブリッシング
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-05-405243-7 |
分類記号 |
620
|
書名 |
園芸作業の便利帳 (暮らしの実用シリーズ) 決定版 |
書名ヨミ |
エンゲイ サギョウ ノ ベンリチョウ |
副書名 |
決定版 |
副書名ヨミ |
ケッテイバン |
叢書名 |
暮らしの実用シリーズ
|
叢書名 |
Gardening
|
内容紹介 |
花、庭木、観葉植物もこの1冊で! タネまき、苗の植えつけから、さし木、庭木の剪定まで、ガーデニングの基本と知識をプロセス写真でわかりやすく解説。初心者に便利な園芸用語事典も収録。 |
件名1 |
園芸
|
内容細目
-
1 唐十郎襲来!
1940⇄2024
-
-
2 唐十郎はもういない
6-13
-
巖谷 國士/著
-
3 悪魔少年
14-16
-
麿 赤兒/著
-
4 皮膜、smell、アリの眼と鳥の眼
17-25
-
蜷川 幸雄/述 唐 十郎/述
-
5 <唐十郎>という事件の現場
26-35
-
久保井 研/述
-
6 光のひとり歩き
唐十郎
36-37
-
吉増 剛造/著
-
7 私の唐十郎体験
38-41
-
渡辺 保/著
-
8 唐十郎河原乞食の遠征録
42-46
-
嵐山 光三郎/著
-
9 唐さんとの時間
47-52
-
村松 友視/著
-
10 心の旅路
唐十郎の地誌学
53-54
-
寺山 修司/著
-
11 レコード針に吹く風は
55-58
-
安保 由夫/著
-
12 いい加減な夕暮に
59-60
-
柄谷 行人/著
-
13 いつでも剛速球を投げられるように
61-62
-
稲荷 卓央/述
-
14 新たな解放区を求めて
63-73
-
不破 万作/述
-
15 土方、唐、寺山の時代
74-85
-
横尾 忠則/述
-
16 転倒の美学
86-88
-
佐野 史郎/著
-
17 唐さんの残像
89-91
-
松岡 和子/著
-
18 唐十郎との出会いとその後
92-94
-
金 守珍/著
-
19 変な名前
95-98
-
飴屋 法水/著
-
20 不明の正体
99-100
-
内藤 裕敬/著
-
21 父から受け継ぐもの
101-102
-
大鶴 美仁音/著
-
22 一世一代の水中花
唐十郎と予見
103-107
-
新井 高子/著
-
23 唐十郎女性がすべてハムレット
108-121
-
渡辺 えり/著
-
24 変容と様式
122-130
-
川村 毅/著
-
25 唐十郎戯曲上演のための新たな方法論
戯曲読解による現在化、上演方法の普遍化のために
131-144
-
中野 敦之/著
-
26 未完の<もの・がたり>
小説を書く唐十郎
145-153
-
樋口 良澄/著
-
27 下谷万年町物語・序説
154-158
-
福島 泰樹/著
-
28 ノックせよ
唐さんに
159-161
-
間村 俊一/著
-
29 「芝居っけ」にあっけにとられた
162-163
-
山内 則史/著
-
30 真ん中で、仁王立ち
164-166
-
小堀 純/著
-
31 唐十郎と「漂流体」としての紅テント
167-169
-
伊藤 真紀/著
-
32 唐十郎の原点
170-173
-
永堀 徹/著
-
33 唐さんの最後のゼミ生として
174-178
-
新出 桂子/著
-
34 海星
179-210
-
唐 十郎/著
-
35 『海星』小ノート
211-214
-
唐 十郎/著
前のページへ