検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

歴史を複眼で見る  2014〜2024  

著者名 平川 祐弘/著
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 弦書房
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 204351043914.6/ヒラカ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001433029
書誌種別 図書
著者名 平川 祐弘/著
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ
出版者 弦書房
出版年月 2024.10
ページ数 360p
大きさ 19cm
ISBN 4-86329-296-3
分類記号 914.6
書名 歴史を複眼で見る  2014〜2024  
書名ヨミ レキシ オ フクガン デ ミル
副書名 2014〜2024
副書名ヨミ ニセンジュウヨン ニセンニジュウヨン
内容紹介 ダンテ「神曲」の翻訳者で比較文化関係論の碩学が、日本の国柄や神道、米中日・中韓日の三角関係、太平洋戦争と大東亜戦争などについて、複眼の視角でとらえて論じる。『産経新聞』掲載を単行本化。
著者紹介 東京生まれ。東京大学名誉教授。比較文化史家。「東の橘 西のオレンジ」でサントリー学芸賞、「アーサー・ウェイリー」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。