検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 5 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5 発注数 0

書誌情報

書名

象徴天皇の実像 (岩波新書 新赤版) 「昭和天皇拝謁記」を読む  

著者名 原 武史/著
著者名ヨミ ハラ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603493891M288.41/ハラ/9一般書貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001432970
書誌種別 図書
著者名 原 武史/著
著者名ヨミ ハラ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.10
ページ数 4,248p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-432038-8
分類記号 288.41
書名 象徴天皇の実像 (岩波新書 新赤版) 「昭和天皇拝謁記」を読む  
書名ヨミ ショウチョウ テンノウ ノ ジツゾウ
副書名 「昭和天皇拝謁記」を読む
副書名ヨミ ショウワ テンノウ ハイエツキ オ ヨム
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書巻次 2038
内容紹介 昭和天皇とその側近たちとの詳細なやり取りを記録した「昭和天皇拝謁記」。貴重な史料からは等身大の天皇の姿が浮かび上がる。歴史上はじめて象徴天皇となった昭和天皇の言動を読み解き、「象徴」とは何かを問い直す。
著者紹介 東京生まれ。東京大学大学院博士課程中退。明治学院大学名誉教授、放送大学客員教授。著書に「昭和天皇」「「昭和天皇実録」を読む」など。
件名1 昭和天皇拝謁記



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。